2012年4月28日土曜日

VITA版リトルバスターズについて質問です。

VITA版リトルバスターズについて質問です。

私は最近、上記のものが気になっていて

購入しようかどうか迷っています。



Key作品はCLANNAD、AIRなどやっていて

どれも感動的で素晴らしかったのですがリトルバスターズは



PSP版を手をだしていなかったので、この際に購入しようかと

思っているのですが



そもそもなぜリトルバスターズは手を出さなかったかというと

聞くところによると「野球部を設立する」という展開があるらしく



野球・・・、というかスポーツ全般に疎い私に

うまく感情移入できるかが心配で結局やらずじまいでした。



こんな私でもリトルバスターズは楽しめますかね?

また、個人的にCLANNADの主人公と春原のコントのようなやりとりが



すごく面白く印象的だったのですが

リトルバスターズにもそういったノリはありますか?



回答よろしくおねがいします<(_ _)>







心配ないです。

野球はしますが本格的にやるわけじゃないです^^

ただミニゲームがあります(バッティングのミニゲームもちろん野球の知識は要りません。飛ばすことも可能。ただしやってる途中のキャラの台詞が面白いので飛ばさない事を勧めます)ほかにも簡単なミニゲームあり

コントのようなやり取りはむしろ増えてます。真人というキャラが面白いですよ。出だしで面白さはわかると思いますww

感動もありかなりお奨め名作品です。是非やってみてください








内容はすごくおもしろいですよ、

ギャグもあれば泣けるところもありで・・





それにpsp版とは違ってVITA版では新しくキャラが一人増えているので

購入するのならおすすめです!

0 件のコメント:

コメントを投稿