PSPで遊べるギャルゲー(ノベルゲー)で,サスペンス風味のオススメな作品がありましたら教えてください!
希望としては文章(テキスト)の質の高いもの・・(個人的な感想で構いませんので!)
サスペンス風味の傾向がある作品は・・・。
■CHAOS;HEAD NOAH→http://5pb.jp/games/chaoshead/
連続殺人事件に巻き込まれる主人公の立場を描いた作品です。一部キャラ設定はキツイものがあり、ネガティブな妄想をするかポジティブな妄想をするかで結果が変わるので、ネガティブな妄想をすると、かなり欝なエピソードが見れる場合もあります。文章としてはなかなか設定自体が面白いので見やすい作品ではないでしょうか。
■シークレットゲーム→http://www.yetigame.jp/secretgame_psp/
ギャルゲー版バトルロワイアルです。トランプのルールに記された内容をこなして、解除条件をこなして謎の場所から脱出しないといけない。そんな境遇に置かれた皆が、協力、裏切りなどを駆使して、殺しあいます。そんな中で生まれる恋愛要素が見物です。
■Ever17→http://www.cyberfront.co.jp/title/infinity_psp/
テーマパークで過ごしていた主人公が、突然悲劇の災害に出会ってしまう。この悲劇の謎に迫るようなストーリー展開があります。そしてそのボリューム量が非常に多い。序盤から中盤にかけて同じ会話などの繰り返しになりますが、これらは全てが伏線揃い。全てをネタばれ厳禁として臨むノベルゲームです。
この3作品が自身を持ってお勧めできる作品かと思います。
___
★追記)
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
CROSS†CHANNEL良いですよね。私も好きなギャルゲーの一つです。
SFという表現はあまりふさわしくない気がします。かと言ってなんと表現すればいいのかもわかりませんがw
多次元空間、異世界などをコンセプトにしているゲームとしては、
yamakawatanizokoさんが既に挙げておられる
・リトルバスターズ→http://www.prot.co.jp/psp/lbc/
・11eyes CrossOver→http://5pb.jp/games/11eyes/
もラインナップとして入ってくると思います。
そして、PSPの移植が6月23日より発売される「シュタインズゲート」もお勧めになります。
→http://www.prot.co.jp/psp/lbc/
こちらも多次元思想やサスペンスなどの点が大いに含まれた作品となっており、今はアニメ化などでも注目を集めています。CHAOS;HEAD NOAHや11eyes CrossOverを作ってる5pbによる作品です。これはお勧めですよ。
ml84dfdy0rgさんが挙げた作品以外だと、
Never7 -the end of infinity-
12RIVEN -the Ψcliminal of integral-
11eyes CrossOver
リトルバスターズ!Converted Edition
辺りですかね。
Never7と12RIVENはEver17と似た感じですが、Ever17と比べると劣る感じがします。
11eyesは……サスペンスっぽい要素もあるけどバトル系に含まれますかね。
リトバスは、基本普通の学園物で終盤というか真√がサスペンスというかSFというか…って感じです。
……サスペンスには含まれないかも。
ml84dfdy0rgさんが既に挙げていますが、Ever17はマジでオススメです。
最後は鳥肌立ちます。
0 件のコメント:
コメントを投稿