リトルバスターズを買ってみたいのですが、初めてプレイする場合は普通のとEXどちらがオススメですか?
■リトルバスターズ無印
原作。18禁シーンなし。
■リトルバスターズEX
原作に、18禁シーンを追加。主な変化は
・攻略新ヒロインに沙耶が追加。佳奈多、笹美がサブヒロイン組から昇格
・ミニゲームの追加(沙耶の射撃・地下迷宮探索)
・セリフ、シナリオ追加、補足などなど
■PS2版
EXからの18禁シーンを省いて移植したもの。内容的には同じ。
・ボイスのほとんどをフルボイス化(PC版はメインキャラのみ、PSPは主人公以外フルボイス)
というサブキャラへの配慮が組まれています。
■PSP版
基本内容は全てPS2版に基づいています。内容としては全く同じなので、PS2かPSP、自分で出来る範囲でいいかと。
内容は基本的に無印以外は同じなので、内容を重視するならEX以降のどれかに手をつけるだけでいいです。無印→EXは意味がありません。
18歳以上で18禁シーンに抵抗はないのであれば(Key作品のエッチシーンは基本的にはおまけですぐ終わるようなものですし選択肢によっては回避できるヒロインもいるのであまり気にする必要はありませんが)今現在あえて無印を選ぶ必要はないと思われます。追加キャラがいてシナリオ加筆もされているEX一択です。
ただし質問者様が18歳未満であれば無印か、あるいはPS2かPSPを所有しているのであればEXをベースに全年齢作品(正確にはCEROレーティングB作品)に戻した「Converted Edition」をお勧めします。
(*EXにも全年齢版はありますが、Key設立10周年記念限定ボックスセット「Key 10th Memorial Box」にしか今のところ収録されていません。Keyの作品すべて(ただしこのボックス発売後にリリースされたクドわふたーは除く)プレイしたいのであれば中古でもたまに見るので買ってみるといいかもしれません)
無印もEXも両方プレイしました。
初めてプレイするにしても追加シナリオや新ヒロインのある分、
無印よりEXがおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿