2012年5月7日月曜日

PSPのリトルバスターズの起動方法について

PSPのリトルバスターズの起動方法について

HPを見てもいまいちわかりません・・・。



結局は、普通のより容量を大きくとるためメモリースティックをもう1つぐらい用意したほうがいいってことでしょうか?





あと、UMDからメモリースティックにインストールする?

ってことですかね?





なんか、なんにもわかんなないので教えてくださるとうれしいです!!!







PSPのリトルバスターズはUMDが2枚組になっていますよね。

それで、DISK1の方はデータインストール用、DISK2はプレイ用になっています。





まず、プレイする原則としてメモリースティックに最低600MB以上の空きがないと出来ないですね。

データインストールに580MB、システムデータに120MBくらい、セーブデータ1個120KBくらい(最大40個)使います。

ちなみにデータインストールをしないと遊べません。



それとメモリースティックは枚数を増やしても無駄なので、4GBくらいのが1個あれば十分です。



やり方は

1,DISK1で580MBのデータインストールをします。

2,画面の指示に従って、DISK2に入れ替えます。



これでたぶん出来ると思います。








二枚あるディスクの片方で処理速度をあげるためにメモリースティックにインストールします

0 件のコメント:

コメントを投稿