2012年5月2日水曜日

PS2.PSPでオススメのアドベンチャー(ギャルゲー全然OK)を教えて下さい。 今まで...

PS2.PSPでオススメのアドベンチャー(ギャルゲー全然OK)を教えて下さい。



今までプレイした好きな作品は、



infinityシリーズ

EVEシリーズ


メモオフシリーズ(#5~は未プレイ)

マイメリーメイウィズビー

アカイイト

グリーングリーン

夏色の砂時計

夏少女

こんな感じです。



Kanon

Air

もやりましたが、あまりハマりませんでした。



今気になってるものは、



PS2 リトバス、

メモオフ#5

PSP 俺の妹がこんなにかわいいわけがない、

ロウきゅーぶ、

ましろ色シンフォニー

こんな感じです。



何かオススメなゲームがありましたら、是非教えて下さい。

よろしくお願い致します。







補足…アマガミは主人公がかなり癖が強いですが、パッケージ等を見てキャラクターを気に入ったなら大丈夫だと思います。いい意味で裏切ってくれるキャラクターが多いです。原作をベースにアニメ化されていますので、そちらを見てから決めてもいいと思います。



メモオフはレビューサイトで調べたら、~それから~以降は評価が今ひとつですね、主にシナリオ面で。



推理もの

・ミッシングパーツシリーズ(PS2)

・探偵神宮寺三郎シリーズ(PS、PS2、PSP)

・クロス探偵物語(PS)

・428~封鎖された渋谷で~(PSP)

・街~運命の交差点~(PSP)

・一柳和シリーズ(PS2、PSP)



ギャルゲー

・アマガミ(PS2、PSP)

・シュタインズゲート

・Lの季節シリーズ(PSP版は1と2のセット)

・とらドラポータブル

・ToHeart2 Wパック



個人的にはリトルバスターズよりCLANNADの方がお勧めですが、Key作品自体が合わない可能性が高そうですね。








ましろ色シンフォニーが一番おすすめです!!



他は、あかね色に染まる坂とメモオフ#5がおすすめです。

メモオフ#5は続編(アンコール)もでてるので長いこと楽しめます。







はい。十分前作と同じように楽しめるんですが、麻尋と√とあすか√しかないので香月や美海派の人にはあまり好かれていません。



それと通常のメモオフ#5の瑞穂√がバットエンドしかないのがちょっと・・・。



ストーリーも若干暗いのでぼく的にはやっぱりましろ色シンフォニーをおすすめするんですけどね。







○ダンガンロンパ(PSP)

○次の犠牲者をオシラセシマス(PSP)

こちらの2つは内容が深くてとても考えさせられます。

サスペンス含みますのでご注意を。



○キミキス(PS2)

○アマガミ(PSP、PS2)

俗にいうギャルゲーですね。

キミキスの方が対象年齢が低く、手軽に楽しめます。

アマガミは来年1月からアニメもやるし、感動するので

是非やって欲しいですね。



説明不足であればまた補足します。



[補足]

アマガミはですね、

ストーリー、ヒロイン、音楽、

どれをとっても他のギャルゲーに引けをとらない作品ですね!

特にヒロイン。

後輩、委員長、悪友、幼なじみ、お姉さん系、妹などなど

とても個性的なキャラクターばかりで面白いです!



「アマガミ ~Love gose on!~」

↑こちらのマンガ、2冊出ていて

1冊ごとに違うヒロインにスポットが当たっているので

これを見ればアマガミの面白さが分かるかと。絵もいいです!



買うならPSPの方が、機能が充実してるのでいいですよ。

中学生の意見なので、参考になるか分かりませんが……。

0 件のコメント:

コメントを投稿