2012年5月4日金曜日

PSPのクラナドというゲームは面白いですか? やる価値はありますか?

PSPのクラナドというゲームは面白いですか?

やる価値はありますか?







あまり、過去の質問内容を見たところ、CLANNADに興味を持っている印象とは思えないですね。



とりあえず、評価の良い作品にと思い目をつけた感じでしょうか?



どちらかというと、この作品は萌えという要素はあまり強くないですし、泣きのジャンルとしても人を選ぶような感じの泣きだと思います。(家族間のすれ違い、触れ合いなどのエピソード面が強いので、家族愛とかそういうものの感動ものといった感じ)



感動ものはあまり好みではないと思う質問者さんが、この辺においてどう感じるかは人次第ですが、この作品は完全シリアスのものではありません。もちろん、ユニークで笑える展開も多数あります。中でも友人の春原のテンションはなかなかいいもので、ここは笑えると思います。



ですが、シリアスで泣ける思いムードに入ってしまうこと自体に抵抗があると、この作品自体の感動の大波の部分でいちいちそれに悩まされることになります。



やる価値はある大変ボリュームある作品だと思いますが、この文章が合わない。実際大したことないと感じるユーザーの方もいますので、やはり好みという点もあると思います。



私としては、まだ、リトルバスターズの方が手をつけやすいのではないかなと思います。



こちらも友情としての笑いも多めですし、絵も充実しててキャラに引っ張られるものがあると思うので、まずこちらの方が抵抗なく入れるかと思います。



→http://www.prot.co.jp/psp/lbc/








やらないで死んだら可哀想



と思うぐらい素晴らしい作品です

0 件のコメント:

コメントを投稿