2012年5月8日火曜日

リトルバスターズの18禁のゲームがでましたが、その曲の題名教えてもらえません...

リトルバスターズの18禁のゲームがでましたが、その曲の題名教えてもらえませんか?










OP曲のことであれば「Little Busters! Ecstasy Ver」です。この曲自体はPS2/PSP移植版「Converted Edition」の方にも採用されています。

PSPのギャルゲーについて ギャルゲーをやったことがなく やってみたいと思って 気...

PSPのギャルゲーについて



ギャルゲーをやったことがなく

やってみたいと思って

気になるソフトが3つ

あるんですけど

この中で面白い、おすすめは

ありますか?



リトルバスターズ


神乱漫

メモリーズオフゆびきりの記憶







その中だとやった事があるのはリトルバスターズですね。ミニゲームなど楽しめますよ。








どれも良作ですね、全部オススメしたいです(え





初めてであれば、難易度の高くない天神爛漫を手にとってみることをオススメします

キャラクターはアニメ調のカワイイ感じです

(実際プレイしたのは体験版のみですが、嫌いではないです)



リトルバスターズはフラグ管理が難しく、全クリするとなると攻略サイトなしでは骨が折れます

この点さえどうにかできれば非常にオススメです

ストーリー自体は「友情」を題材とした青春真っ只中な感じ

key作品は評価が高く、泣きゲーとしても非常に有名



メモリーズオフも悪くはないですが、好みによってあれだったりするので…

(僕自身少々メモオフが苦手なところがありますね)

リトルバスターズとCLANNAD_クラナドのゲームでPC版とPSP版がありま...

リトルバスターズとCLANNAD_クラナドのゲームでPC版とPSP版がありますよね?

自分はなるべく原作をプレイしたいのですが、PC版とPSP版では具体的にどう違うのでしょうか?

後、リトルバスターズの方は「エクスタシー」といったバージョンは何ですか?

続編ですか?







クラナドのPC版では声があるものとないものがありPSP版は声があります、それ以外は内容はおなじです。



リトルバスターズエクスタシーは無印リトバスで攻略出来なかったキャラが2人攻略できるようになり新キャラクターが1人追加されました。それと18禁化です。



新キャラクターはシナリオ上、無印のシナリオが終わったあとに番外編みたいな感じに攻略することになります。

なので「追加キャラがいたら前作とシナリオが変わってるんじゃないか」という心配はありません



ちなみに

PS2版リトバスはエクスタシーの内容で18禁要素を抜かしたもの

PSP版リトバスはPS2版で声が入ってなかったMOBキャラにも声が入り完全にフルボイス化したものです。

PS2 PSP版は内容としてはエクスタシーの内容と同じで18禁要素がないものです



なのでクラナドならフルボイス版PCやPS2、PSP

リトバスならエロ要素がほしいならエクスタシー、エロはいらないというならPS2かPSP版がいいと思います。








リトルバスターズ(PC無印)に攻略可能キャラを三人追加したものがエクスタシーで、PC版には18禁要素が含まれます。

PSP版はこれの18禁要素を削った物です。



CLANNADはPC版には音声が元々無く、PS2版でフルボイス化されPCに再移植及びPSP版が発売されています。



リトルバスターズEX、CLANNAD(フルボイス版)共にシナリオの変化はほとんど無いので好きな方で良いと思います。

pspソフト リトルバスターズ Converted Edition のBGMの吸い出しについて教えてい...

pspソフト

リトルバスターズ Converted Edition

のBGMの吸い出しについて教えていただけませんか?

最近AT3converterというアプリを使って吸い出せるということがわかりました。

そこで、Disc2の~~.AT3というファイルをpsp上でwavファイルに変換しまして、聞いてみたところ、

ゲームの起動画面のBGMとエンディング、opしかありませんでした。



なので、タイトル画面にゲーム上で流れたBGMやエンディングが聞ける

「ギャラリー」みたいなやつで聞けるのですが、それを吸い出したいのですが、

やり方が分からず、困っています。





どなたか分かる方、教えてください。

(cfw導入済み)



素晴らしい回答をお待ちしています。







ゲーム上で使われたBGMはまとめられてるんじゃないでしょうか(BINファイルなどに)



自分も、リトバスのISOファイルの中を見てみましたが、AT3は少ないですね。

多分BINファイルの中に格納されているのでBINファイルをまずは開かないことには出来ないかと。



BINファイルは、開くのが結構面倒だったと思うので頑張ってください。

過去に私は何度もBINファイルを断念してます^^;

ギャルエロゲー!PSP!

ギャルエロゲー!PSP!

誰でもいいのでPSPのギャルゲーや



エロゲーのおすすめを教えてください!!







PSPのギャルゲーでお勧めな作品をあげさしてもらうと



・感動できる作品



■『SNOW Portable』



http://prot.co.jp/psp/snow/index.html



■『Kanon』



http://prot.co.jp/psp/kanon/index.html



■『AIR』



http://prot.co.jp/psp/air/index.html



■『CLANNAD』



http://www.prot.co.jp/psp/clannad/index.html



■『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』



http://www.prot.co.jp/psp/planetarian/index.html



■『智代アフター ~It’s a Wonderful Life~ CS Edition』

*「CLANNAD」のメインヒロイン「坂上 智代」をメインにしたFD。



http://www.prot.co.jp/psp/tomoyoafter/index.html



■『リトルバスターズ!Converted Edition』



http://www.prot.co.jp/psp/lbc/index.html



■『家族計画』



http://www.cyberfront.co.jp/title/kazoku_keikaku/



■『加奈~いもうと~』



http://www.cyberfront.co.jp/title/kana/



■『CROSS†CHANNEL ~To all people~』



http://www.cyberfront.co.jp/title/crosschannel/



■『この青空に約束を― てのひらのらくえん』



http://www.play.tgl.jp/aozora/index.html



■『ナルキッソス ~もしも明日があるなら~Portable』



http://www.kadohobi.jp/narcissu/



■『水月 ~Portable~』



http://www.goodnavigate.com/GN/products/suigetu/index.html





・戦闘描写がある作品



■『恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-』



http://products.alchemist-net.co.jp/products/koitate/



■『あやかしびと -幻妖異聞録- PORTABLE』



http://www.asgard-japan.com/booston/ayakashi/index.html



■『11eyes CROSSOVER』



http://5pb.jp/games/11eyes/



■『シークレットゲーム PORTABLE』



http://www.yetigame.jp/secretgame_psp/index.html





・ミステリー,SF,考察要素のある作品



■『STEINS;GATE』



http://steinsgate.jp/psp/



■『ひまわり -Pebble in the Sky-』



http://www.kadohobi.jp/himawari/



■『Ever17 -the out of infinity-』



http://www.cyberfront.co.jp/title/infinity_psp/





・萌え系の作品



■『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』



http://www.comfort-soft.jp/products/mashiro/



■『D.C.I&II P.S.P.~ダ・カーポI&II プラスシチュエーションポータブル~』



http://circus.nandemo.gr.jp/common/dc12-p/index.html



■『夜明け前より瑠璃色な PORTABLE』



http://www.aria-soft.com/yak_portable/index.html



■『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』



http://www.w-russell.jp/tenshin/



■『世界でいちばんNG(だめ)な恋 ふるはうす』



http://www.asgard-japan.com/booston/01ngkoi/index.html



■『さくらさくら -HARU URARA-』



http://www.piacci.co.jp/sakura/



■『あかね色に染まる坂 ぽーたぶる』



http://www.piacci.co.jp/akaneiro/





などですね。少し多くなりましたが、参考になれば幸いです。



あとPSPのエロゲー(UMD-PG)については、下記のサイトを参考にしてみて下さい。



とりあえず「車輪の国、向日葵の少女」がお勧めです。



http://www.palacegame.cc/top.html








ToHeart PORTABLE

ToHeart2 PORTABLE

AIR

CLANNAD

Kanon

ましろ色シンフォニー *Mutsu-no-hana

コップスパーティー

こみっくパーティー PORTABLE

あかね色に染まる坂 ぽーたぶる

祝福のカンパネラ Portable

恋する乙女と守護の楯 Portable

Like Life hour

MgusTale Etenity ~世界樹と恋する魔法使い~

ティンクル☆くるせいだーす GoGo!

天神乱漫 Happy Go Lucky!!

L@Ve once

エビコレ+アマガミ

リトルバスターズ! Converted Edition

とらドラP(ポータブル)!

R-15 ぽーたぶる

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル

D.C.P.S. ~ダ・カーポ~プラスシチュエーション

CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!

うたわれるもの PORTABLE

D.C.ⅡP.S. ~ダ・カーポⅡ~プラスシチュエーション

ひまわり -Pebble in the Sky- Portable

Ever17 -the Out of infinhty- Premium Edition

水月~Portable~

マリッジロワイヤル プリズムストーリー

SNOW PORTABLE

Lの季節 Wpocket

加奈~いもうと~

羊くんならキスしてあげる☆

思い出にかわる君 ~Memories Off~

Routes PORTABLE

Memories Off 5 encore

Memories Off 5 ~とぎれたフィルム~

Memories Off ~それから~

Memories Off 2nd

Memories Off

Memories Off ~それから again~

Piaキャロットへようこそ!!G.P.

Φなる・あぷろーち2ポータブル

ときめきメモリアル4

智代アフター ~It's a Wonderful Life~

夜明け前より瑠璃色な PORTABLE

11exes CrossOver

Memories Off 6

この青空に約束をーてのひらのらくえん

さくらさくら-HARU URARA-

ティアーズ・トゥ・ティアラ

ぱすてるチャイムContinue

ブラック★ロックシューター THE GAME







安定→Steins;Gate、リトルバスターズ、ダカーポ、この青空に約束を、

アマガミ、ToHeart2、メモリーズオフシリーズ



キャラ重視→天神乱漫、あかね色に染まる坂、Canvas3 ~七色の奇跡~、

さくらさくら、ましろ色シンフォニー、



シナリオ重視→Ever17、CROSS†CHANNEL、家族計画、

車輪の国向日葵の少女、



バトル、熱血系→11eyes、Fate/stay night、ティンクルくるせいだーす GoGo!、

クイーンズゲイト、



どれもオススメのものです。

おすすめのPSPのギャルゲーをおしえてください。ときめも4、toheart2はやりまし...

おすすめのPSPのギャルゲーをおしえてください。ときめも4、toheart2はやりました。やりごたえのあるものでおねがいします。







リトルバスターズ! コンバーティッド エディション

http://www.prot.co.jp/psp/lbc/index.html



CLANNAD

http://www.prot.co.jp/psp/clannad/index.html



AIR

http://www.prot.co.jp/psp/air/index.html



この3つをオススメします。








Kanon

Air

Clannad

智代After

Little Busters

ティンクル☆くるせいだーすGoGo!

家族計画

この青空に約束を 手のひらのらくえん

水月

天神乱漫

恋する乙女と守護の楯

MagusTale Eternity

がおすすめです。







他の人も言っていますが、やはりCLANNADですね。

やりこみ要素が多いのですべてを見るにはかなりの時間がかかると思いますが、それに見合うだけの価値があるかと思います^^

他には11eyesCrossOverですね。

これは好き嫌いが分かれるでしょうけど。。

他にはメモリーズオフですね

このあたりですね。







やりごたえのあるもので言うと、まず、泣きゲーの代表作と言えるCLANNADです。全ストーリーをクリアしないと、AFTER STORYに行けないので、やりごたえはあると思います。私は、しゃくりあげるくらい泣いてしまったので、かなりオススメです。



次に、ダ・カーポ1&2プラスシチュエーションです。これは1と2がセット(TOHeart2のダブルパックの様な感じ)になっているのですが、攻略可能なヒロインが、1と2合わせて26人と、すごく多いので、色んなタイプの女の子との恋愛が楽しめ、長く遊べます。









CLANND、ドリームクラブ、アマガミ(エビコレ+)1月27日発売をお勧めします。

PSPのリトルバスターズは声優変わってますか?

PSPのリトルバスターズは声優変わってますか?







追加ヒロインでの追加された声優さんとかなら追加声優として、存在します。



PC版EX(18禁)からは「非常に声が似ている人」という体で参加されています。



この辺は大人の事情です。察してください。



例、主人公を出すと、



コンシューマ(PSPやPC無印、PS2など)/PC(EX、つまり18禁)



田宮トモエ / 民安ともえ



→http://beautyplanets.web.fc2.com/VADB/actor/c_0577.html



これ以上は書けません。








変わってませんよ



声優さんは皆、18禁作品と全年齢作品で

名前を変えているだけです







”PC版無印”とは変わっていません。”EX”とは一応名義は変わっています。

まぁ実質変わってないと思って差し支えありません。







はい、変わってます。